その計画は半年前から存在した。
しかし、あまりに無謀なことから誰もその話題に触れないようにしていた。 忘れ去られたであろうと思っていたところ・・・・ 突如その計画Xは実行にうつされることとなる。 計画X またの名を バケツでプリン大作戦☆ ******************************************************** この壮大な計画に挑んだのは3人 サチコさん(仮)とヨシエさん(仮)と私。 アルミのバケツを探すも見つからず、100均で5Lゴミ箱を購入。 ただのプリンを作るのでは芸がない。 各々がこれぞという具を用意。 プリンに投入することとなったのは、コアラのマーチ・チョコマーブル・オールドファッション・イチゴ・ミックスフルーツ・マシュマロ・生クリーム!! これにプリンエル5箱・牛乳5本。 大なべにて牛乳を熱しながらプリンエルを溶かし 3リットルのプリン原液準備OK。 女三人、さっそうと乳白色の液体を100円ゴミ箱へ。 カラメルを溶かしてそうっと中に注ぎ込んで・・・・ プリン液よりカラメルのほうが比重が重いため、こうすることで下に沈んだカラメルの層が出来上がるのです。 後は冷やすだけ。ある程度固まったところで具を投入しよう。と、ワクワク待つことに。 ここで 問題発覚。 プリン液が 熱い、熱すぎる、冷めやしない。 ここでサチコさんが名案とばかりにポンとてをたたき 「保冷材で周りを固めればいいんだよ!」 ん?実はそれ、効率悪いよね?とは思いつつ、うきうき保冷材を取りにいくサチコさんに何もいえず、素直にその案に従うこととする。 サチコ「ん~なかなか冷えないねぇ} ヨシエ「本当だねぇ」 そらそうです。だって効率悪いもの。 よしよし、ここらで私の出番。もっと大きな容器に水はってそこにプリン容器を移して・・・ なんて思ってるところにまたまたサチコさん サチコ「よし、中から冷やせばいいんだねっ!!」 ヨシエさん「!?」 私「!?」 ![]() 私たちのとめるのも聞かず保冷材をビニール袋に入れてプリン液の中に投入するサチコさん。 いやーさすがわれ等がサチコさんです。 ぐるぐる保冷材を中で回します。 さすがです。 しばらくすると乳白色のプリン液が心なしか褐色帯びてきたような。 このプリンのバニラエッセンスと違う甘い匂いは・・・・。 あー予感的中。 かき回したことで沈んでいたカラメルが均等にプリン液とミックスされていました。 サチコ「なかなか固まらないねぇ。もういいよ、具入れちゃおうよ!そこまで固まっていなくても大丈夫だと思う!」 ヨシエ「そうかなぁ、でも不安だけど。結局ある程度固まる前だと全部ぷかぷか浮いちゃうんじゃ・・・・」 私「同感。まぁとりあえず保冷材プリンから引き上げようか。」 私・ヨシエ「あ!!!」 ![]() 保冷材を覆っていた袋に穴が・・・・・ 浸水!!!!! 袋からあわててプリン液を搾り出す女たち。 搾乳~搾乳~ もう 馬鹿です。 搾乳作業終了後、もう待ちきれない!と具を投入。 でもね、まあね、わかりきっていたことではあったんだけれどね。 具はすべてぷかぷかと浮いた状態に。あー待てない女3人!! ![]() てかこれ何!? ここでサチコさん、更なる名案が浮かんだ様子。 サチコ「あ、これさ、新たなプリン液を作ってうえから蓋しちゃえば具が浮かんだ状態にならないよ☆」 我等がサチコさんの提案に従わないわけにはいかないのです。 でもせっかく冷ましたプリン液に新たに熱い液を注ぎ込むわけにはいきません。 ヨシエ「牛乳、あんまり熱しすぎないようにね、サチコさん」 サチコ「大丈夫!ほらこれでいいよ」 とサチコさん、プリンエルがだまだまで溶けていない状態で注ぎ込もうとする。 私・ヨシエ「いやいやいや!!!」 どうにか二人で阻止。 さて、プリンエルを牛乳に溶かして問題はそれを流し込むタイミングです。 ある程度ゲル状になるまで待たないと継ぎ足す意味がない。 女三人、待つ・待つ・待つ・・・・・・・・・けどやっぱり待てない、もう入れちゃえ!! で、結局プリンの容量は大幅に増加したものの、具の位置も上昇しただけに過ぎず。 よし!冷凍庫に入れてプリン液急速冷凍!!! 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 待つこと1時間。 プリンはまだ固まりません。 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 待つこと2時間。 まだ固まりません。 サチコ「・・・・・・・・・・・・もう食べません?胃に入れば固形も液体も一緒だよ、味は変わらないよ。」 ヨシエ「・・・・・・・・もう食べちゃうかぁ」 私「・・・・・・・・・そうだねぇ」 そんなわけで待てない女3人 液体プリンをおわんに入れて イチゴと生クリームでトッピング ていうか4Lも2時間で固まるわけがないのは少し考えればわかりそうなものをこの計画性のなさ!! でもいいのです、楽しければ(笑 ![]() ![]() プリン約4Lに挑むのは痛快でありました。 でももう、しばらくプリンはいいわー プリン作りに必要なのは技術ではありません。 忍耐力です。 以上。 これが私の生活の一部。 いつもこんなおバカなことして笑って過ごしてます。
by 2pinoko
| 2006-05-17 18:40
| こんなことがあった。
|
ようこそ。
ぴのこと申します。
なんだかんだでこどものお医者さんになりました。 最近は大人の診察がこわいです。 話し方とか、戸惑っちゃう。 とある総合病院でベビーやチビや生意気なガキんちょや思春期まっただ中の少年少女相手に奮闘しております。 2011年3月結婚いたしました。 人生何が起こるかわかりません。 思いついたことをつらつら書き連ねております。 何か軌跡を残していただけると嬉しいです。 まだまだ下っ端、小児科医の日々のぼやきです。 メールはこちらに。pinoko_mahoroma☆ hotmail.co.jp ☆→@ ______________________ LINK ●僕までの距離 泥棒仲間 ●tidur tidur tidur.. 素敵な写真と世界世界。 ●夜明前 お姉さん。 ●MedMedMed!Blog CoCo壱仲間 フォロー中のブログ
夢見るかえる 十勝の空から 近海マグロに焼きをいれる tedmatsumoto... デジカメって最高! by... ぶつぶつ独り言2(うちの... moon rider ばーさんがじーさんに作る食卓 My Berkeley ++ オレンジ70 野良っ猫写真日記 雪がらみ 旅空日記(写真家・三井昌... 漢は黙って三頭筋 以前の記事
カテゴリ
タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||